楽しみ
先生には話してたんだけどね
今度関西に行く時オンラインでしか会ったことの無い友達と会うんだよ
みんなで行きたいとこ行ってホールで弾いて
ホテル1泊で飲み会付き(・∀・)
私は勝手にピアノ合宿と名付けている
久しぶりの関西、しかも1人
私は数日前から関西に行き4泊5日
コピー譜も沢山用意せねば!
いつも行き当たりばったりだけど
友達が旅慣れていてホテルもサクサク取ってくれたから私も見習って旅計画を立ててみる
- ホテル予約
- 地元の飲み友と約束
- 実家に1泊して親孝行という名の食事
- ピアノのあるレンタルルームを探し予約
計画って程のもんじゃないね
友達が弾いてる時に真横で見たい
どんな風に弾いてるのか興味がある(・∀・)
さて、明日レッスンだから練習しなきゃ
楽しい時は楽しく、悲しい時は暗く、嬉しい時は嬉しいetc.
感情は勝手に出るもんだよ
飲み会で普通に飲んでたら1人が
「つーぷーは外国人だね」
「外国人?なんで??」
「感情が出過ぎだよ。見てて楽しい」
まさかの感情が出過ぎ……しかも外国人て……
その友達は感情を出さないタイプ(何考えてるかサッパリわからない人)
内緒だけど能面とあだ名をつけてる
能面にしたら確かに私は出過ぎに見えるかもしれないな
自分では気にした事がなかったがどんな風に話をしてるんだろう
ほとんど笑ってると思うんだけど人から見る自分ってわかんないからね
第三者の立場から自分を見てみたい
どんな人間がそこにいるんだろうね(・∀・)